ベースポイントで実際に家を建てた住まい手さんを訪ね、インタビューをしてきました。
インタビューの場には住まい手さんと、ベースポイントの家づくりを知らない私だけ。
住まい手さんとの対話を通じて、ベースポイントの姿が見えてきました。
このインタビューがベースポイントを知るための助けになれば嬉しいです。
(インタビュー担当:吉武)
今回お話をお伺いしたのは和モダンの家で暮らす住まい手さん。
ご夫婦とお子さまの3人家族。
ベースポイントの家に暮らし始めて約1年のタイミングでお話をお伺いしてきました。
「こんな風に何十年も住むんだろうなって思えました」
家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
ご主人:
家はもともと建てたいと考えていました。まだ結婚の前から。具体的に考え始めたのは妊娠してからですね。
奥様:
妊娠中に住宅展示場やモデルハウスを回りました。お腹が大きい時も見に行ったし、子供が生まれてからも連れて見に行きました。
ご主人:
展示場に行ったりした時はもう生まれていたか。
奥様:
そうだね。見積もりや図面を引いてもらう位までお世話になったところもあったんですが、その時はもう生まれていて。
仕事の独立の話もあったので、早いうちにお家を建てて落ち着きたいねって。いろいろ見て回りました。
ベースポイントのことはどのようにしてお知りになったんですか?
奥様:
ベースポイントを知ったきっかけは、旦那さんがいい工務店があったよって見つけてきて提案してもらった時が初めてです。
ご主人:
ネットで検索していた時に見つけましたね。和風と洋風で言えば和風の方が好きなので、木の家とか和風の注文住宅を探していたと思います。
奥様:
2人とも和風が好きで、ホテルとかに行くよりもどちらかというと旅館とか京都へ行っていました。新婚旅行でも京都へ行ったくらい。和風な趣のある感じが好きで。だから家を建てる時もやっぱり木目を生かした木の家にしたいと思っていました。
そんな感じでいろんな家を見て回っているときに、旦那さんからベースポイントのことを聞いて、お話だけでもと思って見に行きました。
それで、もうその日には2人ともここで建てたいと思ってましたね。
すごいですね。それはお家を見たからですか?
奥様:
そうですね。坪野さんの家(ベースポイント展示場)へ行って、もうそのまま。それまでに他の会社と打ち合わせをして図面や見積もりまで貰っていたのに、それがパッと抜けちゃうぐらい。
一目ぼれのように?
奥様:
そうですね。自然とこんな風に何十年も住むんだろうなって思えました。もう、妥協しながら家をつくるのはちょっと嫌だなと思っちゃいました。
「 私の想像する工務店と全然違いました 」
ベースポイントと出会う前はどんなメーカーを探していたんですか?
ご主人:
やっぱり木目とかの雰囲気のある家でした。設計や見積もりまで対応してもらった会社もそうでしたし。
奥様:
他にもいろいろモデルハウスも見に行ったし、土地とかも見に行ったし、建売もあると聞いて見に行ったこともありました。
ご主人:
ネット検索したり、もともと展示場があるのを知っていた所に行ってみたり。
ハウスメーカーというより工務店で家を建てたいと思っていたんですか?
奥様:
ベースポイントって工務店という扱いだよね?
ご主人:
うん、工務店だよ。
奥様:
最初にベースポイントを見つけた旦那さんから「工務店、すごいいい所を見つけたよ」って聞いたときは、「工務店」という言葉にちょっと引っ掛かる部分がありました。
工務店はちょっと、昔ながらのというか、大工さんのかたい雰囲気っていう感じのイメージが頭の中にあって。「子供がいるからこうしたい」って希望とかも伝えづらいような、長年のやり方が決まっている頑固な感じを想像してたんです。
でも、ベースポイントは私の想像する工務店と全然違いましたね。
色々話した内容をPCのツールを使ってまとめてくれたり、子供のこともすごく熱心に奥さん含めて聞いてくれたりして、従来の工務店とは一線を画すというか。なんか感覚としては友達に近いというか、家づくりを教えてくれる身近な存在って感じです。なんでも遠慮なく話せたし、親身になって聞いてくれたのが嬉しかったです。
そうやって話しながら私たちに合った家をつくってもらったんで、家を建ててから実際に住んでみて、ほんと満足ですね。
ご主人:
うん、土地を選ぶときもここまで一緒に見に来てもらってるしね。
奥様:
工務店の人がそんなところまでやってくれるイメージはありませんでした。家づくりは初めてで不安なことも多いので、あぁこの人に相談して良かったなって思います。
「アイデアが新鮮で、毎回話を聞くのが楽しみでした」
土地が決まると次はいよいよ設計ですね。
間取りについては他社での打ち合わせの経験もあってイメージが定まっていった感じですか?
奥様:
いや、その経験は特に関係ないですね。坪野さんのアイデアが、私たちの生活に合うという感じです。坪野さんの家も参考になりましたし。
ご主人:
逆に坪野さんのアイデアがなかったら、ダメだった。一回自分たちで間取りを考えてみたんですけど、実家の間取りになったんですよ。やっぱり実家のイメージって強いじゃないですか。新しいアイデアを提案してもらえてよかったです。実家のイメージで和室をつくっても、きっと使わなかったと思います。
それまでの経験値というよりも、ベースポイントとの対話の中で成立したと?
ご主人:
それだけで十分成り立ったと思います。
奥様:
坪野さんの提案がすごいと思ったのは、うちはそんなに大きい家ではないので、普通だったらお客さんも手を洗う時に洗面所に入るようになる。そうなると生活スペースに入ることになる。そこでトイレの配置を工夫することで、玄関とトイレで兼用の手洗い器をホールに設けてくれたんです。
帰ってきた時やトイレ後の利便性だけでなく、プライベート空間と分けるように提案してくれたんです。
こういうのも実家にないから全然イメージしていなかった。
ご主人:
アイデアを出してもらわないと実家になっちゃうんだよね。
奥様:
そう。イメージしてなかった新しいアイデアなんだけど、「うちはいりません、そんなの」とはならないというか。あ、すごくいいアイデアだなと思って。どのアイデアもすごいなすごいな、さすがだなって思いっぱなしでした。何言ってんだろう?とか思ったことない(笑)
ご主人:
うん。想定していなかった提案なんだけど、そんなの要らなくね?ってならないんだよね。
奥様:
すごいいいアイデアだねって二人で話してました。毎回話を聞くのが本当に楽しかったですね。新鮮で。
「床が心地いいから裸足で過ごしたい」
お子さんも裸足で走り回ってますね。
奥様:
床がもう全然違って、アパートとか実家はもっと冷たい。足から冷えるというか、靴下必須で。今はむしろ靴下はいてるのがもったいなくなるくらい。裸足で過ごしたい。
ベースポイント展示場に入った時にも床が暖かいとは思ったけど、薪ストーブがあるから、きっとそのおかげかなと思っていました。だけど、暮らしてみたら薪ストーブなしでも十分な暖かさでした。
日が当たるところは特に温かくて、靴下はいてるのはもったいなく感じます。肌で触れて本当に良さが体感できる。
ご主人:
暖かいよね。普通のフローリングだとベタっとするから嫌だけど、無垢の床は気持ちいいです。
奥様:
無垢の床にはさっそく傷がついてたりはするけど。
ご主人:
まぁ子供もいるし仕方ないね。
奥様:
坪野さんの家を見てこうやって傷になるんだとは思ってましたしね。
でも、今言われたから傷は確認できましたけど、それまで気にならなかったです。
奥様:
確かに変に目立つ感じはないんです。それに、床の傷も含めて味になるっていうか。無垢材の柔らかさを感じさせてくれます。
「月々のローンの支払い分で旅館に住んでるみたい」
お家で気に入っているスポットはどこですか?
ご主人:
障子の戸袋はいいよね。イベントとかで飾り付けをするときとか、ちょうどいいんですよ。
奥様:
写真の背景に使ったりしても生活感がなくて便利に使える。インスタでも活躍してます。
(インスタの写真を見て)戸袋もいいですけど、この飾り付けの方に感動しちゃいました。
奥様:
あ、ほんとですか?(笑)
お友達の反応はどうですか?
奥様:
もうヤバいですよ!インスタやってるんですけど。「旅館じゃん!」みたいな。私も1年住んでますけど、月々のローンの支払い分で旅館に住んでるみたいな。まだ自分ちっていう実感が湧かないくらい。
「家の雰囲気もいいし、二人の人柄も素敵だった」
ベースポイントのお勧めポイントはどんなところですか?
ご主人:
やっぱりこの雰囲気ですかね。無垢の木を使った家の雰囲気はおススメですね。
奥様:
あと坪野さんたちの人柄も。自分たちも委縮しながら打ち合わせしてたとしたら、なかなかいい家は建たないし、後悔してたんじゃないかな。
二人の人柄もすごく素敵だったし、そういうところで家づくり出来たらいいと思います。
自信をもってお勧めされてますね。
奥様:
別に坪野さんに遠慮してマイナスな部分話してないわけじゃなくて、本当にないんですよ。
ご主人:
別にないよね。うん、全然ない。
奥様:
なんか毎日旅館にいるみたい。
ご主人:
ここをこうすればよかったぁ、みたいのもないよね。
奥様:
ないね。
本当に自慢の家なんですね。不満点はないんですか?
ご主人:
うん、不満はないですね。なんか言いたいんだけどな…。
どんなことでもいいんですけど、何かありませんか?
ご主人:
うーん。なんか言ってやりたいんだけどな(笑)