基礎工事の様子をご紹介します。

先日、基礎のコンクリートを打設しましたが、まだ工事は続きます。

先日打設したのは基礎をのベースとなる土間の部分だけです。

いわゆる「ベタ基礎」と言われる作りで、基礎全面にコンクリートを打設しています。

昔のつくりの家だと、土間コンクリートが無くて土のままという使用が主流でした。

しかし、地面から上がってくる湿気で家がカビたり腐ったりするという課題がありました。

さらに、地震への強度という弱点もありました。

全体に土間コンクリートを打設するベタ基礎だと、地面の湿気をシャットアウトでき、耐震性能も強化することができます。

しかし、一般的な工法では土間コンクリートを打設してから、布基礎(立ち上がり部分)の枠を組む必要があるため、手間がかかります。

手間はかかりますが、品質や性能が大切ですのでベタ基礎一択ですね。

布基礎の型枠組みの写真

ということで、先日施工した土間コンクリートの上に布基礎の型枠を組んできました。

いよいよ基礎の形が見えてきました。

ここまでくれば基礎工事もあと少し。

大工工事が始まるのが楽しみになってきました。

 

今日のブログの担当は私です!
茨城県で注文住宅を建てるベースポイントの代表者
坪野 隼太

設計から現場監督までベースポイントのすべてを担当します。

趣味はアウトドアとパン作り。